アメリカ ヘア&ボディ

【2023年最新】アメリカ在住者おすすめセルフカラー4選【実際の写真有り】

こんにちは。アメリカ在住のHirokaです。

Hiroka

海外在住でも髪を染めたい!でも、海外の美容室は高すぎるしちょっと怖い・・・

そんなお悩みを解決します。

本記事の内容

アメリカ在住日本人がおすすめする綺麗に染まるセルフカラー剤

この記事を読めば、「ドラッグストアで気軽に買える市販のカラー剤」が分かります。意外とお家で簡単に染められるので、海外在住でも素敵な髪色を保てます。実際に染めてみた画像も載せているので、最後までお付き合い頂けたら嬉しいです♪

ドラッグストアで買えるお家ヘアカラー

John Frieda 約$11.32

Amazonで購入できる 泡タイプのヘアカラー。泡タイプはお家で簡単に染められます。「Dark natural brown 4N」というカラーがナチュラルなブラウンで、日本人におすすめ。

Garnier $9.00

Amazonでは 2つセットで約16ドル。 Walmartでは約9ドル。 こちらはクリームタイプですが、アボカドオイルのおかげでしっとりとした仕上がり。黒髪から90番(写真の金髪の箱!)を使って、明るめの茶色になります。アジア人の髪は明るくなりづらいので、明るくしたいなら思い切って挑戦するのが吉・・・!

Madison Reed Radiant Hair Color Kit $30.00

ULTA Beautyで30ドル。こちらは私の大本命。サロン品質の綺麗な色に仕上がり、割と長持ちします。 しかも色展開がなんと36色!美容室並みのカラー展開です。

Liese泡カラー 約$16.00

最後はやっぱり落ち着く日本製の商品。アメリカのAmazonでも購入できちゃいます。説明書は勿論日本語で、抵抗なく使えます。一時帰国のたびに買いだめしてきている方も多いみたい♪

まとめ

海外に住むと黒髪ロングになり、前髪が長くなる現象。それは美容室がお高いのが主な理由かと思われます。それでもたまには気分転換したい!そんな方は、セルフカラーで新しい髪色を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

日本の美容室のシャンプー台が恋しいけど・・・楽しい海外ライフを過ごしましょー♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Hiroka

アメリカ在住|海外でスキンケア迷子になり発信を始めました|幼少期アトピーの敏感肌|インスタでも発信中|日本化粧品検定1級|